お知らせ

[イベント]あそびネタサロンのご案内

安佐南区社会福祉協議会 平成27年度 子育てサークル相談事業 子育て・サークル応援グループ MaMaぽっけの 『あそびネタサロンのご案内』 【日 時】 原則1・2・3火曜日 10~12時(時間内出入り自由) <9月>1日
Read More

[イベント]ボランティアフィールドinあさみなみ2015

『ボランティアフィールドinあさみなみ2015 ~自分の身を守ろう!防(減)災編~ 』 いつ起こるのか分からない災害。まさか私たちの住む地域で大規模災害が起こるなんて・・・ 昨年の広島土砂災害の際には、多くの学生さんにご
Read More

[記録]8.20広島市豪雨土砂災害の記録

安佐南区自主防災会連合会では、8・20豪雨土砂災害を検証する安佐南区自主防災会研修会を開催するとともに、「8.20広島市豪雨土砂災害の記録」を発刊しました。 <参照URL> http://shakyo-hiroshima
Read More

[報告]第6回安佐南区ボランティアまつり

平成27年10月4日(日)に安佐南区総合福祉センターで開催された第6回安佐南区ボランティアまつりでは、災害ボランティアコーナーが展示されました。 昨年8月20日、当地は豪雨災害に襲われ、復旧ボランティアに専念するためボラ
Read More

これからの広島を考える会

震災がつなぐ全国ネットワーク 2015年度移動寺子屋 「これからの広島を考える会」 2014年8月20日に起こった広島土砂災害から1年以上経ちました。 外部からの支援者は当初、泥だしや炊き出しをしながら地域に入りましたが
Read More

掲載情報を募集しています!

8.20広島復興支援市民会議は、昨年の広島市豪雨災害による被災者および被災地域への支援、復興活動を通じて、災害に強い地域づくりを行うことを目的としたWebサイトの運用を開始します。 このWebサイトは、株式会社クロスカン
Read More

[イベント]当事者が考える災害シンポジウム

手助けが必要な人のために 『広島の災害から学ぶいのちをいなぐ備えと支援』 ~当事者が考える災害シンポジウム~ 【日  時】 平成27年10月10日(土)13:00~16:00 【場  所】 広島市南区地域福祉センター4階
Read More

HPを公開します!

共同代表あいさつ 忘れてはいけないことがあります。 広島には、まだ8.20の傷跡を背負っている地域や人たちがたくさんいること。そして、それらの方々に寄り添い、支援しつづけている団体もたくさんいること。 私たちは、現在も活
Read More

[公募]助成事業

平成26年8月20日に発災した「広島市豪雨土砂災害」。これをうけ、広島県内外から支援のためご寄付いただいた支援金を、復興に関わる活動を行う団体に助成いたします。 地域のつながり、コミュニティの再生に関わる活動、地域の防災
Read More

Page: