[公募]助成事業
平成26年8月20日に発災した「広島市豪雨土砂災害」。これをうけ、広島県内外から支援のためご寄付いただいた支援金を、復興に関わる活動を行う団体に助成いたします。
地域のつながり、コミュニティの再生に関わる活動、地域の防災意識を高めるための活動などの実施を検討されている団体のみなさま、ぜひご応募ください。
◆助成事業について
【支援総額】
支援総額/100万円(1件あたり10~30万円)
【募集期間】
平成27年8月13日(木)~ 平成27年9月7日(月)
【対象となる活動】
広島市豪雨土砂災害の復興支援に関わる活動を対象とします。
【特に期待する活動】
○コミュニティの再生、まちづくりに関わる活動
○防災や防犯など地域づくりに関わる活動
【応募条件】
広島市豪雨土砂災害の復興支援に関わる活動を行う団体で、事業終了後、「報告書」を提出できる団体。法人格の有無は問いません。
【支援期間】
平成27年4月1日から平成28年3月31日まで(既に終了した事業も対象となります。)
【応募締切】
平成27年9月7日(月)17:00【必着】
【決定と通知】
平成27年9月中旬予定
【審査方法】
支援させていただく活動は、審査委員会において審査の上、本財団理事会にて決定します。結果については文書にて、代表者宛に通知いたします。
【応募方法】
コミュニティ未来創造基金ひろしまホームページから様式をダウンロードし、必要事項を記入の上、下記宛に電子メールでお送りください。お申込み受付後、「受付完了」メールをお送りさせていただきます。
電子メールをお持ちでない方、やむを得ない場合は、郵送にてお送りください。
<お申込み・お問い合わせ先>
公益財団法人コミュニティ未来創造基金ひろしま(担当/森脇)
tel: 082-511-3180 fax: 082-511-3179
e-mail/moriwaki@npoc.or.jp
※件名は、「【8・20広島市豪雨土砂災害復興支援金】助成事業申請」としてください。
(やむを得ず郵送の場合)
〒730-0013 広島市中区八丁堀3-1幟会館2階(ひろしまNPOセンター内)
公益財団法人コミュニティ未来創造基金ひろしま
※朱書きで、【「8・20広島市豪雨土砂災害復興支援金」助成事業申請書在中】とお書きください。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
募集要項は、以下のPDFをご覧ください。
(募集要項)H27広島市豪雨土砂災害復興支援金助成事業(PDF)